意欲的でなかったり、反抗的になっていたり…

当教室ホームページへの 検索ワード で多いもののひとつが、

「 ピアノ 練習 」 「 ピアノ 練習方法 」
「 ピアノ 練習のやり方 」 「ピアノ 効率の良い練習」
「 こども ピアノ 練習しない 」 …など、 練習についてです。

 

練習のやり方がわからなかったり、子どもがちっとも練習しなかったり。

自分はピアノに向いていないのではないか…?

うちの子はちっとも練習しないし、上達しないし。
もう辞めさせた方がいいのではないか…? (´-д-)-3

 

それぞれのお悩みがあると思うのですが、
こうやってインターネットで検索をかけて調べられるということは、

「そう、あなたはピアノには向いていないのです。」
「あなたのお子さんのようなケースは、辞めさせた方が良いのです。」

という後押しが欲しいのではなくて、

 

「練習方法が良くないのかな?どうやって練習をしたら良いのか知りたい!」
という向上心や、

大切なわが子に対して
「いつでも好きな曲を楽しんで弾けるようになってほしい」
「なんでもすぐに投げ出さず、頑張る力をつけて欲しい」 etc…
という、親としての願いがあるからこそだと思います。

 

人間は本能的に「成長」や「進化」を求めていて、
本来、学ぶことや新しい体験が大好きなはずです。

 

公園では…
お母さんと一緒に自転車に乗る練習をしている子どもがいます。
逆上がりや野球の素振り、なわとびの練習している小学生もたくさん見かけます。

ゴルフの練習場では、早朝からたくさんの大人でいっぱいです。
ウォーキングやランニングで体力づくりをしている人も、あちこちにいます。

 

子どもに限らず大人であっても、
なにかに意欲的でなかったり、反抗的になっていたり。

もし、そういう気持ちを持っているようであれば、
本来の伸びる力を抑えつけている “なにか” があるのではないでしょうか?

 

ピアノの練習においても、同じように考えます。

e9ceb8eb2023a4643c2d87b8d98b831b_s    b9b4b7a03b7825352981df411d0c546f_s




RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

by Yoshida Piano Music Lesson QLOOKアクセス解析