子どものレッスン (幼児〜小学生)
導入期のレッスン
未就学のお子さまへは、リトミックの要素を含めた 「ピアノを弾くための準備のレッスン」をおこないます。 | ![]() |
導入用テキストに加えて、おんぷカードなどのグッズ、データ音楽なども取り入れながら、年齢や発達に合わせて、テンポ感、拍子感、リズム感、音を聴き分ける力、手指の動き、カンタンな記号や音符の知識などが自然に身につくよう進めていきます。
「音符の色塗り」をしたり、「うたを歌ったり」「音楽に合わせてリズムをたたいたり」…と、
まだ文字の書けないお子様でもピアノを弾くために必要なことを楽しみながら学んでいくのが導入期のレッスンです。
年間46回(毎週レッスン) 45分 月謝 7,500円〜
※年間回数は 5月〜翌4月まで 1回の発表会を含みます
初心者のレッスン (幼児ピアノ経験者〜小学生)
ピアノが楽しく弾けるようになるためには、
自分の力で楽譜がラクに読めるようにならなければなりません。 楽譜上の音符や記号、リズムなどの読譜を学ぶのに一番適しているのは、その子供が 文字を覚える時期 と言われています。 | ![]() |
そして、音楽を長く楽しめるよう基本となる能力を育て「楽器の演奏表現を学ぶための基礎」を作っていきます。 ただ単にピアノを「弾く」のではなく、ピアノを「歌わせる」というイメージで、美しい音色を奏でられるように、また、それを感じられる感性を育てていきたいと思っています。



“練習のやり方を覚えていく”ことを中心にレッスンを進めていくのも、当教室の特徴の一つです。

●レッスンの中で練習方法を継続して学んでいくこと
によって、家での練習が自主的に取り組めるようになっていきます。
年間46回(毎週レッスン)
45分 7,500円/月 | 60分 10,000円/月 | 75分 12,500円/月 | 90分 15,000円/月
※年間回数は 5月〜翌4月まで 1回の発表会を含みます
by Yoshida Piano Music Lesson |