安心・安全への取り組み (入退室 安心メールシステム)
昨今は子どもを巻き込んだ犯罪や事故が、全国で多発しています。
ひとりでレッスンへ通えるようになっても、時間帯が遅かったり、外出時間が長かったりすると、
「無事に到着したかな?」「何時に帰ってくるのかな?」
「事故に巻き込まれたりしていないかな?」
…と心配する保護者の方も少なくありません。

そのため当教室では、
入退室安心メールシステム を採用しています。
入退室メールシステムは、お子さまがレッスン室に入退室する際、各自のIDカードをカードリーダーに通すことによって、「教室へ到着したこと」「レッスンを終えて帰宅すること」をリアルタイムのメール配信で保護者へお知らせする安全対策システムです。 |  |
| ひとりでレッスンへ通われる生徒さんの保護者の方へは、
お子様が「教室へ到着したこと」、「レッスンを終えて帰宅すること」 をリアルタイムでのメール配信でお知らせしますので、安心してレッスンへ通わせていただけます。 |
| また「メールが来るはずなのにきていない」「教室を出たのにまだ帰ってきていない」というようなことがあった場合に即対応できます。 |
| このシステムによるメール配信は「教室からの案内をお知らせする連絡網」としても使用していますので、大人の生徒さんにもご利用いただいています。
|
連絡メールの種類
 |
入退室メール |
| |
お子さまが教室への入室・退室したことをお知らせするメールです。
お子さまがカードリーダーにIDカードを通すことでリアルタイムに配信されます。
|
 |
緊急連絡メール |
| |
教室からの緊急のお知らせを配信します。
(暴風警報や大雪警報の発令によってレッスンが緊急でお休みになる場合等)
|
 |
お知らせ・確認メール |
| |
教室からのご案内など“一般的なお知らせ”の配信。
「月謝納入」「グレード試験の申し込み」等があった日には、当日21:00〜22:00の間に確認メールを配信します。
|

▲ページトップに戻る